【戸建リノベ】冬があたたかい、のびのびした暮らし
新潟市北区A様邸(改修142.5㎡ / 43.11坪)
施工事例|すべて
以前はキッチンと居間の間に廊下があり寒い廊下を通って食事を運んでいましたが、無駄な廊下をなくし広いLDKを造りました。杉の床は直接座ってもひやっとせず心地よく感じるそうです。
手元は隠したキッチンスペース。カウンター越しにつながりを感じます。天井も杉の羽目板で木のぬくもりに包まれる空間になりました。
壁の一部に羽目板を貼りました。雑貨屋さんであつめたフックや壁飾りなど遊べるスペースにするそうです。
before
食器棚も木のオリジナル製作です。ぬれた物もおけるステンレスカウンターも設けました。
before
畑仕事が趣味のA様。お野菜やお米のストック、食器もちょっと多めでしたので、キッチンからつながる食品庫を設けました。
A様邸のアイドル『ちょこ』ブログにも何度か出演してくれました。
打合せが始まった頃は通いネコだったちょこ。徐々にA様の家族の一員に。。。
玄関の収納カウンターがお出迎え。季節のお花を飾ることもできます。照明も間接照明で素敵に演出しました。
カウンター材は以前の住まいで使われていた、玄関の式台。使えるものは使おうとA様のご意向でした。表面を削ってキレイな面をだして再利用しました。
before
トイレはゆったり使える様広さをとりました。手洗いボウルは多用途に使えるように大きめのTOTOの陶器ボウル。
本をまとめて収納できる書庫スペース。コレクションの多いA様も安心です。
書庫の反対側にはデスクスペース。北窓のやさしい明かりがやわらかくさし込んでくれます。
玄関ドアは小さな小窓が並ぶかわいいデザインを悩みに悩み決めました。照明器具もちょっとレトロ感が出て既存の庇やポーチ柱とも馴染みます。
外壁も和瓦に合うようにシンプルな柄で貼替えました。
Design Drawings
Before

1F
|

2F
|
After

1F
|

2F
|
…お客様の声…
『リノベーションでは新築には無い良さがあると感じました。
そして、我が家は今がベストなタイミングだったと感じています。 』

- 施工事例
- 戸建リノベーション
- マンションリノベーション
- 新築
- リフォーム【内装・キッチン・浴室・・・他】