11. 【戸建二世帯リノベ】自然素材で愛着を育む暮らし

新潟市中央区U様

お客様の声|すべて

Interview 

好きな素材、好きな雰囲気を形にしてもらって
居心地の良い空間を手に入れました。 

 ■どんなことが理由でリフォームを検討されたのですか?  

奥様:もともと社宅に住んでいた頃は、家を持つなら予算的にも中古マンションかな・・・主人と話をしていたのですが、3年前に父が亡くなって母が一人で暮らすことになってしまいました。 母も体調を崩しがちで入退院を繰り返していたので、それなら私の実家をリフォームして一緒に暮らしたほうが安心だということになりました。 今までは主人の仕事場がある長岡市に住んでいたので、長男が転校することになったのですが、いずれ転校するなら早めのほうがいいということで夏休み中に引っ越すという予定で計画をすすめました。

  

 ■弊社を選んだ理由は何ですか?  

奥様:雑誌を見て無垢材とかしっくいとか使いたいなと思ってました。 「こんな感じにできますか?」と聞くと、どこの工務店さんも「できますよ」と言ってはくれたのですが、なんだか担当者の方やショールームを見てもピンとこなくて。 主人も一生に一度の家づくりだしママが楽しく打合せをすすめられるところがいいよといってくれたので、お電話で問い合わせしたときにいちばん話がしやすかったナレッジライフさんにお願いすることにしました。 ちゃんと私の要望を受け入れてくれる感じがしたし、ショールームや事例をみても要望に合わせてオリジナルでつくってくれる感じがしたのでお願いしました。

 

 

 ■住み心地はいかがですか?  

U様:居心地がいいです。リビングは以前の社宅にくらべて広くなったし、提案してもらった間接照明は予想以上に気に入っています。まぶしさもないし、思った以上に明るさもとれるし、心地よいやさしさです。

  

 ■リフォーム前と比較して、ご家族の関係性や暮らし方は変わりましたか?  

U様:私は長岡までの通勤が大変にはなりましたが・・・、子供たちは新しい学校生活もすんなりはじめられたようですし、自分たちの部屋ができたのは嬉しいようです。

奥様:母は相変わらず入退院を繰り返していて、あんまり新しいお家に暮らせてないんですけど、子供たちもおばあちゃんの部屋で大きいテレビを見たり、1階の母のスペースと2階を自由に行き来しています。

 

 ■我が家のお気に入りスペースを教えてください。  

U様:やっぱりリビングが広くなったしくつろげる感じがします。あとお風呂も快適になりました。    

奥様:キッチンはいろいろ迷いましたが、やっぱり収納があるタイプにしてよかったと思っています。食洗機も入れてすごく役にたっています。   

 

 ■失敗したこと、もっとこうすればよかったと思うことはありますか?  

奥様:洗面カウンターは私の希望で雑誌に載っていたようにモルタルで仕上げたカウンターにしてもらったのですが、ちょっとお手入れが気になります・・・。 脱衣場の床の無垢材も、男の子2人だと濡れたまま平気で出てきちゃうのでのちのちが心配かなと思っています。 でも別の素材にするのも嫌だったし、何より私の好きなようにつくってもらったのであんまり気にはしてません。    

 

 ■最後に、これからリフォームを検討されている方へ、アドバイスをお願いします。  

U様:私は家づくりについて全くわからなかったので、ナレッジさんの提案のままおまかせしたところもありました。でも結果的にはプロの意見を聞いて良かったと思っています。 リフォームは新築にくらべて間取の制限はでると思いますが、うちは全面的に改修してもらったのでほとんど新築同様の仕上がりです。 費用をおさえて家がキレイになるので家を持ちたいけど費用が・・・というかたにはおススメだと思います。。

 

 

 

Design Drawings

 

BEFORE 1F

AFTER 1F

 

BEFORE 2F

AFTER 2F

 

 

物件情報

所在地:新潟市中央区 U 様
種別:戸建リノベーション
家族構成:5人家族
施工面積:158㎡ / 47.8坪
施工期間:4ヶ月

 

 

 担当者より

2世帯住宅へのリフォームということで増築もさせていただきましたが、コンパクトな中にもご家族それぞれのプライベートなスペースもあり、バランスのとれた間取になったと思います。 仕上げに関してはとくに素材にこだわって選んでいただき、ステンレス、ホーロー、アルミ、モルタル、そして無垢材の空間で暮らす居心地の良さを私自身も改めて体感できました。時を経て成長していく住まいを楽しんでいただきたいなと思います。ありがとうございました。

 

施工事例 写真集

 

 

お問合せはこちらから