ホーム 施工実例 リフォーム【内装・キッチン・浴室・・・他】 内装 【リフォーム】内装 居心地の良い空間への変化 リフォーム【内装・キッチン・浴室・・・他】|内装 before 工期:2日 材料(床・壁):壁・天井(クロス) 金額:13万画像のみを表示全 11 枚中 1 枚目を表示Next ≫ before 工期:10日 材料(床・壁):床(杉)壁・天井(クロス)金額:90万画像のみを表示全 11 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before 親世帯と同居するにあたり、2階のリビングの内装を一変しました。天井は板に見えますが木調のクロスになります。壁もタイル調のクロスが一面を飾り、レールの照明と相まってモダンに仕上がりました。画像のみを表示全 11 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before キッチン前の垂れ壁をとって、すっきり。口のドアは、写真では分かり難いのですが、ディープグリーンのドアで、お部屋のアクセントになっています♪画像のみを表示全 11 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before カバのフローリングに張替え、家具はパインの集成材。壁は珪藻土を塗り、ナチュラルな雰囲気の明るいお部屋へ。画像のみを表示全 11 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before 木に囲まれる落ち着いた空間に☆ワンちゃんがいる施主様のお宅には、TVの壁面にはLIXILのエコカラット「ヴィンテージオーク」を設置。湿気を吸収しくれたり、においもとってくれるんです!床材も傷がつきにくい少し硬めの木を選択。画像のみを表示全 11 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before 6年前に全面改修したお住まいの子供部屋に間仕切りを。梁にロープをかけて遊んだりと楽しんでいたようですが、大きくなってそれぞれのお部屋を持ちたくなったようです。それぞれ色を選んでもらい、とっても満足していただきました。画像のみを表示全 11 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before 内窓を取り付けました。もともとクローゼットとして使用していたお部屋を息子さんのお部屋に。外窓は付いていても風通しを良くするのと光を採ることが出来ます。チェッカーガラスとボーダーガラスの組み合わせになります。ガラスもお選びできます。画像のみを表示全 11 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before カーペットが敷いてある部分は畳になっており、他の部分よりも4㎜程高くなっているため、家具の配置が限定的になっていました。今後も考えると室内段差は転倒の元です。残す部分もあるので、バランスを見ながら壁、天井の色を決め、フローリングは上張りで。造作棚をつけ家具配置を変えました。画像のみを表示全 11 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ before マンションの和室を洋室に。押入もクローゼットに変更しました。一気に明るい雰囲気になり、広く感じられるようになりました。画像のみを表示全 11 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ダイニングとリビングの間仕切り。 冬の寒さ軽減のため、間仕切り戸を設置。仕切っても吹抜けからの明るさが通過するよう障子のデザインに。雰囲気も良く、冬だけでなく、夏の光熱費の軽減にも役立っています。開放的に開けることも可能なので、自由に変更できます。画像のみを表示全 11 枚中 11 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 施工事例 すべて 戸建リノベーション すべて 中古住宅 二世帯住宅 マンションリノベーション すべて 新築 すべて リフォーム【内装・キッチン・浴室・・・他】 すべて 内装 キッチン ユニットバス 外観・外構 玄関、ポーチ 建具 洗面化粧台 トイレ 介護リフォーム