田村 自己紹介へ

思いを馳せて・・・

2024/06/03(月) すべて

こんにちは。最近ウォーキングの励んでいるタムラです。

筋力をつけることは、認知機能を維持するうえではとても重要と聞き、逆上がりも腹筋もできない私は、まずは『歩く』から始めております。

1日最低8000歩と聞いておりますが、ウォーキングしない日は、3000歩いきません。2階のトイレを使用したり、なるべく歩くようにはしていますが、道のりは遠い…。

 

道のりは遠いと言えば、先日チョコレートを作ったのです!チョコレートを作る?はて?(朝ドラ見ている方は使ってしまう)
そう、カカオ豆からチョコレートを作ったのです。

ずいぶん前にいただいた「チョコレートを作るキット」なのですが、

カカオ豆がこちら↓

それを焙煎

つぶします。

ここからが大変でした。ある程度潰したら、湯せんで溶かし、砂糖を加えます。

艶やかになるまで頑張ります。なかなかならないのです。型に入れて固まるのを待ちます。

出来上がりはおいしそう♪ で、食べました!味は美味しかったです。少しざらつきがあるものの、初めてにしては上出来かと!

食べながら、このカカオを採ってくれた現地の方々に感謝し、チョコって手間暇かかって作られているんだね~って、(スーパーに並んでいるチョコが手作業で作っているわけないんですが、)そんなことを考えながらこの工程を楽しみました。

何を作るにも工程というものを感じてみるっていうのも面白いと思いました。

飛躍していますが、家づくりに於いても工程があります。何か月、いや考え始めてからでしたら何年単位と言える工程を踏んで新しい暮らしを作ります。大変な道のりです。

その大変な道のりを乗り越えて新しい暮らしを一緒に作り上げるパートナーとして選んでくださったお客様のためにも我々も頑張らなくては!ですね。←チョコづくりから本当にかなり飛躍しておりますが・・・。

 

チョコレートづくりキット、ぜひ試してみては?

私が作ったキットは↓

 

 

お問合せはこちらから

 

1ページ (全56ページ中)